例えば、アウディ・TTなら・・・ ハーレーの純正オイルに関して、市場調査をしました・・・。 なかなか興味深い資料が出来上ったのですが、 勿体ぶって、今週末のメルマガで公開します・・・・・。 大したことではないのですが、 私なりに、ハーレー純正オイルをぶった斬ります・・・・・・。 興味のある方は勿論、興味のない方も楽しめる… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月13日 続きを読むread more
例えば、BMW Z3なら・・・ 午前中、前の職場でお世話になった先輩(女性)が、 オイル交換に来てくださいました。 クルマは、ダイハツ・タント。 タントって売れてますね・・・。 老若男女問わず・・・。 ちなみにこのクルマ、走行距離はまだ3万チョイなので、 指定の0W-20を・・・と思ったのですが、 予算を… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月08日 続きを読むread more
例えば、ヤマハ・YZF‐R1なら・・・ 昨晩から今朝にかけての大雨で、県内被害が出ています・・・。 冠水による被害はよく起きますが、 今回は土砂崩れもあったようです・・・。 やっぱり、自然災害は怖いですね・・・。 人間の力なんて、小さいモノです・・・。 さて、 久々に車種別シリーズです。 本日取り上… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月25日 続きを読むread more
例えば、NEWフィアット500なら・・・ へんな天気でした・・・・・。 晴れ間も、雨も、そして、虹も見ました・・・。 不安定な天気ってのはこういうのを言うんでしょうね・・・。 おまけに東西に長い静岡県、遠州方面へ行く私はそれを身を持って感じました。 さて、 久々に車種別シリーズです。 本日、ちょうど引き合いがあ… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月05日 続きを読むread more
オイル容量を考えてみると ・・・誕生日です・・・。 42回目の・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・以上、それだけです。 さて、 7月も平日は本日が最後。 ですから、 結構、てんやわんやでした・・・。 集金、振込み待ち、本社(仕入れ先)への支払い等・・・・・・。 ああ、経… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月29日 続きを読むread more
例えば、ホンダ・S2000なら・・・ さすがは超大型台風です。 静岡では明け方から昼頃までかなり激しい雨で、 国道52号線はウチより5キロ程山梨方面に上ったトコロで、 ついに、通行止め・・・となりました。 そんな中、一応仕事には出たのですが、 どちらのショップ様もシャッターが閉まっていたり、あるいは半開き状態でした・・・… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月20日 続きを読むread more
例えば、カワサキ・ゼファーなら・・・ 6月とは思えない暑さです・・・・・。 本日はクルマのエアコン、入れっぱなしでした・・・・・。 ところで、 この時期になると某ケミカル屋さんが、 『エアコン添加剤』なるモノを売りだします・・・。 こういうモノに対していろんな考え方がありますが、 この手の商品、御注意下さい・・… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月24日 続きを読むread more
例えば、スズキ・カプチーノなら・・・ 『どうスか・・・?オイル売れてますか・・・?』 と、御得意様(と言ってもちょっと久々)に電話で朝起こされました。 正直、この業界、朝は遅いのですが、 車検がメインのショップは、朝、滅法早い傾向にあります・・・。 まあ、これから夏に向けて、朝早い時期に軽い仕事は済ませてしまうのも手かもしれません… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月14日 続きを読むread more
DUCATI LOVES YACCO? 梅雨らしい、ジメジメした土曜日でした・・・。 入場してくるバイクが実にバラエティに富んでいるバイクショップに、 あるメーカーのバイクが入場すると必ず連絡があります・・・。 「YACCOを・・・。」 と。 そのバイクメーカーはドカティ・・・。 まあ。確かに、ドカとYACC… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月11日 続きを読むread more
例えば、ホンダ・ビートなら・・・ 金曜日です。 サラリーマンにとっては最もテンションの上がる曜日なのですが、 私のような浮世離れ人間には、粛々、淡々・・・という味気ないものになっています・・・。 そう言えば、独立してから、曜日感覚ってほとんど無くなりました・・・。 イイことなのでしょうか・・・? いや、やっぱり情… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月10日 続きを読むread more
例えば、フィアット・パンダ(旧型)なら・・・ 土曜日に娘の運動会があった関係で、彼女は休日です。 よくあるパターンなのですが、 こんな時、自由業のお父さんは、(予定・・・いや仕事があれば別ですが)付き合わされます。 そうは言っても、そんなに遊んでばかりいるほど時間もお金も(コッチが主な理由ですね。) 余裕があるわけでもなく・・・・・、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月06日 続きを読むread more
例えば、マツダ・RX-7(FD3S)なら・・・ 中国・四国・近畿が梅雨入りだそうです・・・。 うっとうしい季節に突入です・・・。 気が付けば、5月ももう終盤・・・え?・・・ということは、月末じゃないスか・・・・。 全く・・・・・息つくヒマもありませんな・・・。 さて、車種別シリーズ、 先週のロードスターに続き、今回もマツダ… トラックバック:0 コメント:3 2011年05月26日 続きを読むread more
例えば、ユーノス・ロードスターなら・・・ 5月も、もう半ばを過ぎました・・・・・。 全く歳をとると時間の経つのが早過ぎますな・・・・・。 そんな水曜日、市内数件納品をして終わってしまいましたが、 本日は車種別シリーズをやります。 今回取り上げるのは、『ユーノス・ロードスター』です。 我々の世代は、”ユーノス”って呼び… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月18日 続きを読むread more
例えば、ツインショックのBMWフラットツインなら・・・ 浜岡原発が止まりました・・・・・。 やれやれ・・・・・・・・・・・・・・・・。 清水区内でオレンジ色のユニフォームを着た集団が大量発生するのを見て、 「あ・・・今日は土曜日か・・・・。」 なんて改めて思います。 そんな土曜日、本日もそれなりに忙しかったです。 この頃… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月14日 続きを読むread more
例えば、(ニッポンの)軽自動車なら・・・ はぁ・・・・・・・・・本日も忙しかったです・・・・・。 何事も1人でこなすのは結構大変で、月末は本当にバタバタです・・・。 私の場合、朝・・・・・と言っても10時過ぎくらいに、 オーダーしてある商品(オイルですね)が、ウチに届きます。 基本的にはこの荷物を待って(受け取って)から仕事となるのですが、 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月27日 続きを読むread more
例えば、スポーツスター(ハーレー)なら・・・ なんだか、ヒドイ雨ですね・・・・・・・・。 ホントに、明日、晴れるんでしょうか・・・・・・・。 とにかく、明日4/24(日)は、『浜名湖2&4スワップミートVol.7』 です。 皆様、会場でお会いしましょう! 今回私はギャラリーとして参加しますが、 場合によっては、(営業車で行くので)、… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月23日 続きを読むread more
例えば、ドカティのL型ツインなら・・・ 暖かくなりました・・・いや、もう日中は暑いくらい・・・。 そろそろ、仕事の合間に買う缶コーヒーも、 ホットからアイスにしてもイイかもしれませんね・・・。 さて、久々の車種別シリーズ、です。 本日取り上げるのは2輪界の「跳ね馬的存在」、ドカティです。 ドカティ・・・と言えば… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月18日 続きを読むread more
例えば、ヤマハ・SRなら・・・ 本日夕方、知人の御見舞いに行ってきました・・・。 最近、私の身の回りではケガによる入院が”にわかブーム”になっているのですが、 病気と違い、ケガの場合は、処置さえ済んでしまうと本人は元気な為、 とてもヒマそうです・・・。 まあ、良い機会なのでこんな時は普段と違っていろんな妄想が出来ると思います… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月07日 続きを読むread more
例えば、ホンダのVTECエンジンなら・・・ 日に日に暖かくなっているような感じの最近ですが、 いよいよ本日でウチの子供たちの春休みが終わります。 やれやれ・・・・・です。 でも、この春休みは地震の影響で子供達にとってはなんだかいつもと違った春休みだった ような感じでした。 子供にとっては、歴史的な出来事っていうのは これからの人生にどん… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月05日 続きを読むread more
例えば、ホンダ・スーパーカブなら・・・ なんだか、また冬に逆戻りしたような寒さです・・・。 被災地の皆さんにとっては陽気が味方してくれるとかなり違うんでしょうが・・・。 さて、水曜恒例「車種別シリーズ」です。 ・・・タイトル見て、「・・・・・なんだよ、カブかよ・・・・。」・・・・とか言わないの。 ホンダ・・・いや、日本が… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月23日 続きを読むread more
例えば、ミニ(BMW)なら・・・ 本日、MEISTERの800MXを初納品しました・・・・・。 実は、私も未経験のオイルなので、 実体験から話すいつもの営業が出来ませんでした・・・。 だって、身の回りに、0W-20指定車が無いんだモン・・・・。 それでも、販売店様が購入に踏み切って頂いたのは、 『これまでのMEI… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月09日 続きを読むread more
例えば、ランエボ&インプレッサなら・・・ うーーーん、若干忙しくなってきました・・・・・。 やはり、オイル業界はシーズン突入なのかな・・・・・。 とにかく、電話がよく鳴った1日でした・・・。 まあ・・・今まで、電話が少なかったから余計にそう感じるだけなのでしょうが・・・。 昨日ブログで取り上げた『MEISTER 800MX』の引き… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月03日 続きを読むread more
例えば、ヤマハ・WR250なら・・・ ここ数年、CDを買っていません・・・・・。 (むしろ、LPレコードは何枚か買った記憶がありますが・・・。) それは、きっと、私の金銭的な事情もあるのですが、 「最近の音楽にカネを払ってまで聞きたいものがそれ程ない・・・。」 というのが理由みたいです・・・。 正直、音楽自体にも興味は少なくなってき… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月23日 続きを読むread more
セルシオだろうがエルグランドだろうが・・・ 午前中に出張オイル交換をしました。 対象車はトヨタの最高峰、2代目セルシオ、 そして、急遽オファーとなった日産の最高級ミニバン、エルグランド。 ・・・てやんでい!なんでも、かかってきなさい・・・! さて今回の2台のオーナーともイワユル、”リピーター”です。 セルシオはもう4回くら… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月22日 続きを読むread more
「天才たまご」がやってきた! 月曜日というのは、意外と「お休み」が多いみたいですね・・・。 ラーメン屋、そば屋、パチンコ屋、床屋・・・・・等々。 実は、クルマ、バイク業界も思いのほか、『月曜休み制』が多いのです。 ちなみにラーメン屋さんと床屋さんで、 月曜日になるとハーレーで逃亡する人を知っています・・・。 さて、そ… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月21日 続きを読むread more
例えば、ミニ(クラシック)なら・・・ 本日は、ちょっと忙しかったです・・・。 春近し・・・かな・・・。 少なくとも、ジンワリと電話の数が増えてきています・・・。 ・・・・ホント、ジンワリですが・・・・ ところで、 このブログは特にテーマを決めてやっているわけではなのので ほとんど私の日記みたいになっています。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年02月16日 続きを読むread more